70代の祖母が絶対喜ぶ誕生日プレゼント50選!食べ物から消え物ギフト

カテゴリー |

PsyPre運営

大切なおばあちゃんの誕生日、「いつもありがとう」の気持ちを込めて、特別なプレゼントを贈りたいですよね。70代になると、欲しいものは大体持っていることが多く、「何を贈れば本当に喜んでくれるんだろう?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。また、高価すぎるプレゼントはかえって気を使わせてしまう可能性もあります。この記事では、70代のおばあちゃんに心から喜んでもらうためのプレゼント選びのポイントを解説するとともに、さまざまなジャンルから厳選したおすすめのギフトを50個ご紹介します。おばあちゃんのライフスタイルや好みに寄り添った、とっておきのプレゼントを見つけるお手伝いができれば幸いです。
この記事を監修した人
清野飛鳥
ギフトコンシェルジュ
清野飛鳥
オンラインギフトモール「PsyPre」の運営責任者。取り扱い商品の選定からデザイン、マーケティングを担当しています。また、ギフトインフルエンサーとしても活躍しており、SNSの総フォロワー数は間もなく10万人に。経験を活かして、おすすめのギフトを紹介いたします。
清野飛鳥
ギフトコンシェルジュ
清野飛鳥
オンラインギフトモール「PsyPre」の運営責任者。取り扱い商品の選定からデザイン、マーケティングを担当しています。また、ギフトインフルエンサーとしても活躍しており、SNSの総フォロワー数は間もなく10万人に。経験を活かして、おすすめのギフトを紹介いたします。

70代の祖母への誕生日プレゼント選びで大切な3つのポイント

70代のおばあちゃんへのプレゼント選びは、少し特別な視点が必要です。ここでは、プレゼント選びで失敗しないために押さえておきたい3つの重要なポイントをご紹介します。

1. 「ちょっと贅沢」で「負担にならない」ものを選ぶ

70代になると、「物はもう十分に持っている」「新しいものを使いこなすのが大変」と感じる方が多くなります。そのため、高価なものや最新機能がついたものよりも、日常生活にささやかな喜びと贅沢感を与えてくれるけれど、負担にはならないプレゼントが理想的です。例えば、自分ではなかなか買わないような少し高級な食べ物や、肌触りの良い上質な日用品などが喜ばれるでしょう。形に残らない「消えもの」ギフトは、物を増やしたくないおばあちゃんへの配慮にもなります。

2. 健康や体を気遣うアイテムを選ぶ

70代は、多くの方が健康への関心をより一層高める年代です。そのため、健康をサポートしたり、体をリラックスさせたりするアイテムは、思いやりの心が伝わるプレゼントとして非常に喜ばれます。ただし、「健康のため」と強調しすぎると、かえって心配をかけてしまう可能性もあります。「毎日を少しでも快適に、心地よく過ごしてほしい」という気持ちを込めて選ぶのがポイントです。

3. 趣味やライフスタイルに合ったものを選ぶ

プレゼント選びで最も大切なのは、贈る相手の暮らしに寄り添うことです。インドア派のおばあちゃんならおうち時間が充実するアイテム、アクティブなおばあちゃんならお出かけが楽しくなるようなアイテムを選ぶと、きっと喜んでくれるはずです。普段の会話や生活の様子から、おばあちゃんがどんなことに興味があるのか、どんなものを好むのかをリサーチしてみましょう。相手のことを考えて選んだプレゼントは、その気持ち自体が最高の贈り物になります。

【予算3,000円〜5,000円】気軽に贈れるおしゃれなプレゼント

「ちょっとしたお礼」や、あまり気を使わせずに贈りたい場合に最適な、予算3,000円から5,000円程度で購入できるプレゼントをご紹介します。

日常生活を豊かにするアイテム

PHUTAWAN(プタワン) オーガニック ピロースプレー | PHUTAWAN

質の良い睡眠は健康の基本です。このオーガニックピロースプレーは、天然由来100%のアロマが心地よい眠りへと誘います。枕や寝具にシュッと一吹きするだけで、ラベンダーやカモミールなどの優しい香りが広がり、一日の緊張を和らげリラックスさせてくれます。70代になると睡眠に関する悩みが増える傾向にあるため、手軽に使えるリラックスグッズはきっと喜ばれるはず。おやすみ前の空間を、心と体にやさしい癒やしの時間に変えてくれる贈り物です。

アロマハーブバスソルト 350g | VITAL MATERIAL

お世話になっているおばあちゃんに、上質なリラックスタイムを贈りたいなら、バスグッズがおすすめです。このバスソルトは、ミネラル豊富なヒマラヤの天然岩塩に、ドライハーブと精油をブレンドした贅沢な入浴剤です。見た目も華やかで、フローラルなローズや爽やかなグリーンシトラスなど、豊かな香りがバスルームいっぱいに広がります。入浴は心身をリラックスさせ、睡眠の質を高める効果も期待できるため、健康を気遣う贈り物としても最適です。

Terre 16cmボウル | POTPURRI

アースカラーを基調とした、食卓に自然な風合いをもたらすボウルです。一人用の小丼や、料理を盛り付ける器としてもちょうど良いサイズ感。職人の手によって薄い釉薬が何層も重ねられており、美しいグラデーションが楽しめます。和洋問わず使える実用的なデザインで、毎日の食事の時間をより豊かにしてくれるでしょう。食器は生活に寄り添うアイテムだからこそ、こだわりのある上質なものを選ぶと喜ばれます。

Terre ペアマグカップ | POTPURRI

具だくさんのスープやカフェオレもたっぷり楽しめる、大きめサイズのペアマグカップです。地球や大地、雪原をイメージしたアースカラーは、落ち着いた雰囲気でどんな食卓にも馴染みます。職人の手作業で丁寧に仕上げられた独特の風合いは、手作りの温かみを感じさせてくれます。おじいちゃんと一緒に、あるいは来客用として、二人で使う楽しみも贈ることができる素敵なプレゼントです。

Våg パスタプレート | POTPURRI

パスタやカレー、サラダなど、様々な料理に使える深みのあるプレートです。鮮やかな釉薬のコントラストが美しく、盛り付けた料理を一層引き立ててくれます。男女問わず使えるユニセックスなカラーリングなので、おじいちゃんとペアで使ってもらうのも素敵ですね。耐久性に優れた磁器製で、電子レンジや食洗機にも対応しているため、後片付けの負担が少ないのも嬉しいポイントです。

Våg ペアコーヒーカップ | POTPURRI

波をイメージした柔らかな曲線と、大きな持ち手が特徴的なペアコーヒーカップです。ソーサーなしでカジュアルに使える現代的なデザインで、お茶の時間をよりリラックスしたものにしてくれます。グリーンとイエローの爽やかな色合いが食卓を明るく彩り、会話も弾みそうです。丁寧に焼き締められた磁器は、口当たりも良く、毎日のコーヒータイムを特別なものに変えてくれるでしょう。

Mulet ペアバードエッグスタンド | POTPURRI

卵を運ぶ鳥をモチーフにした、遊び心あふれるエッグスタンドです。朝食のゆで卵を乗せるのはもちろん、薬味やソースを入れる小鉢としても使える便利なアイテム。テーブルの上に置くだけでオブジェのように空間を彩り、食事の時間を楽しく演出してくれます。手仕事の温もりが感じられる独特の形状と釉薬の濃淡が、何気ない日常に小さな幸せを運んできてくれるでしょう。

もらって嬉しいグルメ・スイーツ

黄金ポテチギフト 大 | 麻布十番 杵屋

人気No.1の「杵屋のぽてち エクストラオリーブ」だけを贅沢に詰め合わせたスペシャルギフトです。エクストラバージンオリーブオイルを100%使用してカリッと揚げたポテトチップスは、まさに「黄金」の輝き。自分ではなかなか買わないような、ちょっと贅沢なお菓子は、気兼ねなく受け取ってもらえるプレゼントとして最適です。お茶請けとしてはもちろん、お酒のお供にもぴったりな、上質な味わいを楽しんでもらえます。

【詰め合わせギフト9袋】特選ぽてち&野菜&揚げパスタ | 麻布十番 杵屋

お店を代表する人気のお菓子を9種類詰め合わせた、バラエティ豊かなギフトセットです。ポテトチップスから野菜チップス、揚げパスタまで、様々な味と食感が楽しめます。たくさんの種類が入っているので、毎日少しずつ違う味を楽しむことができ、飽きることがありません。「次はどれを食べようかな」と選ぶ時間もワクワクさせてくれる、楽しさも一緒に贈れるプレゼントです。

【詰め合わせギフト9袋】杵屋の特選9袋ギフト | 麻布十番 杵屋

塩パスタやナポリタン風味の揚げパスタ、野菜ミックスやりんごチップスなど、お店の代表的な商品を彩りよく詰め合わせたギフトです。甘いものから塩気のあるものまでバランス良く入っているので、甘いものが苦手なおばあちゃんにも喜んでもらえます。見た目も華やかで、箱を開けた瞬間に笑顔が広がるでしょう。手土産や贈り物として、間違いのない一品です。

BLVCK COOKIE TIN | BLVCK PARIS

シンプルでミニマルなデザインが美しい、漆黒のクッキー缶です。フランス産の発酵バターを贅沢に使用した9種類のクッキーは、香り高く、食感も豊か。特に、竹炭を練り込んだスタイリッシュなブラッククッキーは、他にはない特別な存在感を放ちます。缶を開けた瞬間に広がる芳醇なバターの香りは、まるで高級パティスリーを訪れたかのよう。自分へのご褒美にはもちろん、センスの良い贈り物として喜ばれること間違いなしです。

【予算5,000円〜1万円】感謝の気持ちが伝わる上質なプレゼント

日頃の感謝を込めて、少し特別なプレゼントを贈りたい時のための、予算5,000円から1万円のアイテムをご紹介します。

ファッション・小物

シルクリボンシュシュ 2WAYタイプ | Foo Tokyo

最高品質のシルクを100%使用した、リボン付きのシュシュです。シルクは髪に優しい素材なので、結び跡がつきにくく、髪への摩擦ダメージも軽減してくれます。リボンは取り外し可能な2WAYタイプなので、その日の気分やファッションに合わせて楽しむことができます。実用的でありながら、エレガントでおしゃれな小物は、いくつあっても嬉しいもの。おばあちゃんの日常に、ささやかな華やぎをプラスしてくれるでしょう。

シルクソックス | Foo Tokyo

上質なシルクを表糸に使用した、履き心地抜群のルームソックスです。吸湿性と放湿性に優れたシルクが、蒸れやすい足元を一年中快適に保ちます。つま先の縫い合わせを丁寧に行う「リンキング加工」により、ゴロつきがなく、リラックスタイムにストレスなく着用できます。冷えに悩む女性は多いため、足を優しく温めてくれる上質なソックスは、体を気遣う心のこもった贈り物になります。

【 kinchaku 】グレージュ | CHARME

コロンとした丸みのあるフォルムが愛らしいショルダーバッグ。上品で肌なじみの良いグレージュカラーは、どんなファッションにも合わせやすく、持つだけで洗練された印象を与えてくれます。口をきゅっと絞るデザインで、お出かけの必需品をコンパクトに収納できます。軽量で持ち運びやすいバッグは、お買い物や通院など、ちょっとしたお出かけに重宝するアイテムです。

グルメ・スイーツ

はじめましてのmanukahoney 120g 200gセット(ハニースプーン付き) | BeeMe

健康への関心が高まる70代のおばあちゃんに、ニュージーランド産の高品質なマヌカハニーはいかがでしょうか。殺菌作用があることで知られていますが、この商品はクセがなく滑らかな口当たりで、美味しく続けられます。残留農薬検査済みで安心安全。使いやすいパウチタイプと瓶タイプのセットで、木製のオリジナルスプーンも付いています。毎日の健康習慣に役立ててもらえる、体を気遣う優しいプレゼントです。

贅沢お菓子パンセット | Casa del Pane

本場イタリアの味を自宅で楽しめる、パンと焼き菓子の贅沢なセットです。ピエモンテ州出身の職人が伝統製法にこだわって手作りしています。人気のバーチディダーマやメリゲなど、素材の良さを活かしたシンプルな美味しさは、ティータイムやワインのお供に最適です。自分ではなかなか買わないような、少し特別なパンやお菓子のセットは、おうち時間を豊かにしてくれます。

みにたると20個セット | フレッシュタルトのお店STYLE

全国でも珍しい、可愛らしいミニタルトの詰め合わせです。抹茶生チョコ、生チョコバナナ、モンブランなど5種類の味が楽しめます。サクッとしたタルト生地と、コクのあるオリジナルクリーム、そしてフルーツの組み合わせが絶妙です。急速冷凍されているので長期保存が可能で、好きな時に好きなだけ解凍して食べられるのも嬉しいポイント。見た目も華やかで、箱を開けた瞬間に歓声が上がりそうです。

あると嬉しい便利グッズ

m.design セーフティーフライヤー 23cm | m.design SAFETY FRYER

油はねを防ぐガラスカバー付きで、安全に揚げ物調理ができるフライヤーです。コンロ周りの汚れを軽減し、掃除の手間を省くだけでなく、やけどのリスクも減らしてくれます。ご高齢になると、火の扱いや調理中の安全がより重要になります。調理中でも中の様子が確認できたり、空気循環構造で油温の上がりすぎを防いだりと、安全性と使いやすさにこだわった調理器具は、料理好きなおばあちゃんに喜ばれる実用的なプレゼントです。

Våg ボウルS 5個セット | POTPURRI

ヨーグルトやフルーツ、和え物など、様々な用途に使えるサイズのボウル5個セットです。鮮やかな5色のカラーリングが食卓を明るく彩ります。重ねてコンパクトに収納できる設計も、物を増やしたくないおばあちゃんにとって嬉しいポイント。電子レンジやオーブンにも対応しており、実用性も抜群です。毎日使う食器だからこそ、気分が上がるようなお気に入りのものを使ってもらいたいですね。

【予算1万円〜3万円】特別な誕生日を祝う記念ギフト

古希(70歳)や喜寿(77歳)といった節目の誕生日や、特別な感謝を伝えたい時に贈りたい、上質なプレゼントをご紹介します。

とっておきのグルメ・スイーツ

【果物専門店が選ぶ静岡県産 クラウンメロン】2個入り1箱 | 果物屋ほそみ

果物の王様、クラウンメロンを贅沢に2個詰め合わせたギフトです。豊かな香りと上品な甘さは、まさに至福のひとときを演出してくれます。自分ではなかなか買う機会のない高級フルーツは、特別な日の贈り物にぴったり。重たい果物も、郵送で届けば受け取る側の負担になりません。舌の肥えたおばあちゃんも大満足の、とっておきのプレゼントです。

【ふぐの白子の食べ方解説】豊後とらふぐ料理セット・白子付き(養殖4~5人前) | 豊後水道ふぐ 柳井商店

とらふぐの刺身、ふぐちり鍋、白子、ひれ酒まで楽しめる、自宅で本格的なふぐ料理のフルコースが味わえる贅沢なセットです。職人が引いた肉厚な刺身は食べ応え抜群。なかなか外食に出かけるのが難しいおばあちゃんでも、おうちで豪華な食事を楽しんでもらえます。家族みんなで食卓を囲んでお祝いすれば、忘れられない素敵な思い出になるでしょう。

特別な夜に楽しみたい贅沢なウイスキー 飲み比べセット | WHISKY NELSON

お酒が好きなおばあちゃんへ、特別な夜にふさわしい贅沢なウイスキーの飲み比べセットはいかがでしょうか。世界的に有名な3つのブランドの最上位モデルを厳選し、少しずつ楽しめるミニボトルで提供されます。シックで高級感のあるデザインは、まさにとっておきの贈り物。いつもとは違う特別な一杯で、お祝いのひとときをより一層盛り上げてくれるでしょう。

Bourgogne ブルゴーニュ | MAIAM WINES

ブルゴーニュワイン愛好家のために厳選された、白と赤のワインがバランス良く揃った贅沢なセットです。コート・ドールやシャブリなど、ブルゴーニュを代表する銘醸地のワインを飲み比べることができます。ポリフェノールが豊富な赤ワインは、アンチエイジング効果も期待できると言われており、健康を気遣う贈り物としてもおすすめです。おばあちゃんの食事の好みに合わせて選ぶと、さらに喜ばれるでしょう。

心と体を癒やすケアグッズ

ベイビーローブとバスタオルのギフト | fais dodo

赤ちゃんの肌にも使えるほど優しい、プレミアムなベイビーローブとバスタオルのセットです。特殊な糸を使用し、最高の拭き心地と吸水性を実現。デリケートになりがちな70代の肌にも安心して使えます。ふっくらと柔らかく軽い質感で、柔軟剤を使わなくても心地よい肌触りが続きます。天然ヒノキ油による抗菌・防臭効果も嬉しいポイント。上質なタオルは、毎日のバスタイムを癒やしの時間に変えてくれます。

アロマディフューザー E.D.T ver ドゥ | VITAL MATERIAL

植物や果実のエッセンシャルオイルを贅沢に使用したアロマディフューザーです。ボトルの中には天然素材のドライハーブやドライフルーツが閉じ込められており、見た目もおしゃれ。シトラス、バニラ、ローズ、ジャスミンなどが調和した、上品でクラシカルな大人の香りが空間を優しく満たします。心地よい香りは気分転換のきっかけになり、心穏やかな時間をもたらしてくれるでしょう。火を使わないタイプなので、高齢の方でも安心して使えます。

思い出を贈る体験ギフト

アフタヌーンティーチケット | SOW EXPERIENCE

関東、関西、名古屋、九州のホテルやレストランから好きな施設を選び、2人で優雅なアフタヌーンティーを楽しめる体験ギフトです。季節感あふれるスイーツやセイボリー、スコーンを、上質な紅茶と共に味わう時間は、非日常的で特別な思い出になります。おばあちゃんと一緒にドレスアップしてお出かけすれば、会話も弾み、かけがえのない時間を共有できるでしょう。物を増やさずに、心に残る体験を贈りたい方にぴったりのプレゼントです。

個室スパ&エステチケット関西版 | SOW EXPERIENCE

関西エリアの厳選されたスパやサロンで、個室でのエステ体験を贈れるギフトチケットです。リゾートホテルのスパから人気ブランドの直営サロンまで、多彩な選択肢の中から好きな場所を選べます。プロによる施術で、日頃の疲れを癒やし、心身ともにリフレッシュしてもらえるでしょう。自分ではなかなか予約しないような贅沢な体験だからこそ、プレゼントとして贈られると喜びもひとしおです。

おうち時間を豊かにする家電

“魔法のタンブラー” 78mm ステンレスタンブラー | VANTECH PRODUCTS

わずか10秒でお酒を熟成させるという、革新的なステンレスタンブラーです。独自の金属触媒加工技術により、ワインや焼酎、ウイスキーなどの味わいをまろやかにしてくれます。お酒だけでなく、コーヒーやジュース、水にも使用可能。二重構造で持ちやすく、保温・保冷効果も高いため、一年中活躍します。シンプルでスタイリッシュなデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。毎日の晩酌やティータイムを、より一層特別なものにしてくれるでしょう。

Velona 調圧鍋 24cm | Velona

優しい圧力で、簡単かつ時短で調理ができる革新的なお鍋です。食材本来の美味しさを引き出しながら、通常の約1.5倍のスピードで調理可能。調理中でもフタを開けて味の確認や調整ができる安全設計なので、高齢の方でも安心して使えます。毎日のお料理は意外と面倒なもの。便利な調理グッズは、お料理の負担を減らし、食事の準備を楽しくしてくれる嬉しいアイテムです。

おしゃれを楽しむファッションアイテム

ウォーターカラーフローラル – ローズゴールドメッシュ ~OLIVIA BURTON×karendo(オリビアバートン×カレンド)~ | karendo

人気ブランド同士がコラボレーションした、特別な腕時計です。水彩タッチで描かれた繊細な花々とローズゴールドのベルトが、腕元を上品かつ華やかに彩ります。華やかさと可愛らしさを両立したデザインは、どんな服装にもマッチし、お出かけをより一層楽しいものにしてくれるでしょう。自分ではなかなか買わないような、おしゃれで心ときめくアイテムは、プレゼントに最適です。

karendo コーン・フルーリ 10本チューリップ | karendo

チューリップをイメージした、春らしく華やかなチョコレート菓子です。バラの形をしたチョコレートは5種類のフレーバーがあり、コーンの中にはガナッシュが入っています。パリッ、ふわっ、ザクザクという3つの食感が楽しめる、遊び心あふれる一品です。花束のような美しいデザインは、箱を開けた瞬間に笑顔を誘います。「博愛」「思いやり」というチューリップの花言葉に、おばあちゃんへの感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

70代の祖母への誕生日プレゼントは、高価な品物よりも、「日々の生活を少し豊かにしてくれるもの」や「体を気遣う気持ち」、「一緒に過ごす楽しい時間」が何よりも喜ばれます。今回ご紹介した選び方のポイントや商品を参考に、ぜひおばあちゃんの笑顔を思い浮かべながら、とっておきのプレゼントを選んでみてください。そして、プレゼントには「いつもありがとう。これからも元気でいてね」という温かいメッセージを添えることを忘れずに。あなたの心のこもった贈り物が、おばあちゃんにとって最高の誕生日プレゼントになるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です